最近の PSO2NGS のプレイ状況ですが、専らリテムリージョンでレベル上げを続けています。バウンサー、ガンナー、レンジャー、ブレイバーはカンストしたので続けてテクニッククラスのレベル上げをしていました。
リテムリージョンが実装された際に追加されたテクニック「ザン系」「メギド系」が非常に強く、クラスの火力の底上げ修正もあってまるぐるだけでなく、ソロの老練エネミー狩りも楽々こなせています。レベル20台後半だとドロップと経験値合わせてかなりうまいです。
テクニッククラスの中ではテクターの強さに驚きますね。万能職だとソロには強いケースが多いのですけど、このゲームのテクターはパーティでも強いのでバランスぶっ壊れレベルかな、と思うくらいです。
エアリオ時代は不遇だったフォースも火力が出るクラスになりました。サブBoだとブーツスキルも使えて火力がさらに増加します。
リテムでは法撃クラス人気のせいか装備品の需要が増え、法撃武器や法撃カプセルは高騰傾向です。アディ系カプセルは既に1Mメセタを超えていたので、少し安めのレジ系法撃カプセルを買って装着しておきました。アディ系って1個で100%成功するのでお得です。(しかしガチャはやりたくなかったのでマイショップ買い)
残すレベル上げクラスはハンター・ファイターの2クラスとなりました。レベル30まではサブで上げられるので、次のレベルキャップまで放置していてもよいのですが、ロナルディンの期間限定タスク消化のついでに上げちゃうことにしました。(あれはかなり過酷なタスクですね・・・)
とりあえず刀(カタナ・ソードでMWしました)の練習ついでにまるぐるを回ってます。JGはともかくとしてフェアレスのタイミングが難しいですね。
まるぐるはPSEバーストの回転率が上がり、敵を多く倒せるので経験値の入手量も増えています。次のレベルキャップ開放までになんとか全クラスカンスト間に合いそうです。