PSO2NGSのエアリオリージョンではHP・PP・威力が上がるエアル・ドミナが人気でした。今も根強い人気があります。
大型アップデートで追加されたリテムリージョンにも似たようなカプセルがあってこちらはHP・威力が上がります。
エネミーの攻撃が痛いリテムリージョンに合わせてHPが15増えるようになっています。威力は1.5%しか上がりませんが、汎用装備を作るのに人気のようです。
ただ、エアル・ドミナもそうでしたが、リテナ・ドミナの交換レートちょっとおかしくないか?というレベルで貴重なフォトンスケイル・テドラサイトを消費することになります。特にフォトンスケイルがリテムリージョンで一日5個しか取れないのでこの交換数は痛い...。
交換素材のリテナ・ノートはリテム・リージョンの各地方のエネミーを倒すとドロップします。
集まりやすいのは老練のケルクンドと絶望のスナイダル・ハンマーが出現する西リテムのリテナ・ノートAですね。ここはボスエネミーを狩るプレイヤーが多く、周囲の雑魚エネミーも狩られて、ドロップすることが多いです。逆に北・南リテムはギャザリング程度でしか行く機会がないので集まりにくいです。
なお、ダシャ・ディアブル III などを使用している場合も交換するとちょっと恩恵があるというか、打撃・射撃、打撃・法撃などのアップ率はディアブル III 系に及びませんが、なぜか戦闘力はリテナ・ドミナの方が上回るそうです。ステータスアップの分が加味されるのかな?(ディアブル III 系のアップ率は1.75%)